チョンマゲのホビーな日常

趣味(スノーボード、旅、ロードバイク、登山、キャンプetc)を中心とした情報を発信してます。

キャンプでクーラーボックスを実際に使ってみた感想

こんにちは。チョンマゲです。

今回は僕がキャンプで実際にクーラーボックスを使用してみての感想を紹介します。

 

クーラーボックスはハードタイプソフトタイプあります。

ハードタイプは断熱材を使用しているので保冷力が高く、ボディーも頑丈です。

ソフトタイプは保冷力は多少落ちますが、軽量で、収納時はコンパクトになります。

一般的にクーラーボックスと言われるものはハードタイプです。

容量もハードタイプの方が大きいサイズが選べます。

 

目的に合わせてどちらか選べばいいと思います。

たとえば、大人数でのバーべキューや、2泊以上のキャンプなどはハードタイプがおすすめです。

少人数でのイベントや、デイキャンプ、1泊のキャンプなどはソフトタイプでもいいと思います。

 

今回は、8月の大人4人での1泊キャンプでハードタイプとソフトタイプのクーラーボックスを使用しました。

まず、ハードタイプですがロゴスを使用しました。

ソフトタイプはAOCoolersを使用しました。

AOのクーラーボックスも中に保冷剤を数個入れて飲み物を入れていました。

ただAOに入れていた保冷材は保冷力抜群で今人気のロゴスの倍速凍結の保冷剤を2つ入れてました。

 

結果からいうと、どちらも保冷力を持続したままキャンプを終えることができました。

ソフトタイプは若干保冷力が落ちた気はしましたが、飲み物は十分冷えたままでした。

キャンプ中の天気はほとんど曇りでたまに晴れでした。

天気によっては結果が少し変わっていたかもしれませんが、1泊のキャンプならソフトタイプでもいいと思います。

個人的にAOCoolersはカッコよくて、保冷力もあるのでおすすめです。

もちろんハードタイプは間違いないと思います。

 

どちらか迷っている方はハードタイプを買って、後々ソフトタイプを買うのがおすすめです。

そこは、自分のスタイルにあった見つけて行けばいいと思います。

 

今回は自分が使用しているクーラーボックスを紹介しましたが、ハードタイプ、ソフトタイプのどちらのクーラーボックスも種類やサイズがたくさんあります。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。